すいどーばた美術学院

  • 9月23日は通常授業です

    2014/09/22

    ☆★学院からのお知らせです。☆★ 明日9月23日は世間は春分の日で祝日ですが、 すいどーばたでは通常通り授業を行います。 間違って休まないでくださいね。★...

    » 読む

  • 先端芸術の秋

    2014/09/14

    こんにちは 先端芸術表現ゼミです! 夏期講習は沢山のゲストの方々に来て頂いたり、盛りだくさんのカリキュラムで非常に濃密な内容でした。 生徒も非常にハードな内容の講習にも関わらず、最後までテンションを貫き、かなり良い作品群を生み出してくれました。講師の皆も驚くほど柔軟な発想と豊かな作品を見せてもらいました。 少しピックアップして紹介したいと思います。 [caption id="at...

    » 読む

  • 連休についてのお知らせです。

    2014/09/14

    ☆★学院から連休についてのお知らせです。☆★ 学院は、9月15日(敬老の日)、9月16日(学園創立記念日)の2日間、休校となります。 両日学院内への立ち入りができませんのでご注意ください。 ◆受付業務の休業期間 9月15日、16日 ◆画材あ~るの休業期間 9月15日、16日 よろしくお願いします。 ...

    » 読む

  • 展覧会「安井曾太郎の世界」

    2014/09/13

    こんにちは。広報です。 日本近代美術において偉大な足跡を残した安井曾太郎先生。 とくに人物画においては「安井様式」ともいえる独自のリアリズムを確立し、多くの画家たちに影響を与えました。 今回、安井曾太郎人物画の名作を集め、半世紀にわたる画業の足跡を回顧する展覧会が開催されます。 本学園所蔵の幼・青年期における人物スケッチ、デッサン13点および、 安井先生愛用のイーゼル...

    » 読む

  • 芸祭行ってきました!

    2014/09/07

    こんにちは。彫刻科です。 東京芸大の学祭「芸祭」に行ってきました! 芸大生によるアートフリーマーケットが上野公園でやっていたり、各科・各サークルの模擬店もたくさん。 作品展も各科でそれぞれ行われていて見所満載でした。 中でも、各科の1年生が造る「御神輿」と「ハッピ」は毎年の楽しみです。 今年の彫刻科神輿はすごくがんばってましたね。 かなりのクオリティーで驚きました(^^) どばた...

    » 読む

  • 都立総合芸術高校文化祭!

    2014/09/05

    基礎科・中学生コースです。☆★ 都立総合芸術高校より第5回文化祭の案内が届きましたので、SASblog上でもご案内します。 本学院中学生コースでも同校を志望されている方が多いですから、会期中、是非足を運んでいただきたいです。 本学院中学生コースは、美術系高校受験志望から早めに実技勉強を始めたい方まで、幅広い志望に対応します。 新学期は9月7日(日)からです。ご入学、今からで...

    » 読む

  • 2014彫刻科登山!

    2014/09/04

    こんにちは。彫刻科です。 彫刻科では、かれこれ20年以上前から、有志による登山を行ってきました。 そこでは様々なドラマがあり、多くの思い出が残されてきました。 そして今年もまた、登山に行ってまいりました。 今回、初の油画科からの参加もありました〜! 八ヶ岳は、彫刻科登山の常連コース。 ゆっくり山を楽しむ最高のコース。雨だと緑がキレイに見えます。 霧雨の中、まずは準...

    » 読む

  • 8月31日日曜体験・進学説明会を実施しました。

    2014/08/31

    ★こんにちは。油画・日本画・彫刻・デザイン・工芸科です。☆ 夏季講習会が終了したら、東京の季節は急に秋めいてきましたよ。 8月31日、日曜日を利用した1日体験入学と藝大・美大の進学説明会を開催しました。 参加者は、まず先生から道具の使い方や、描き始めのレクチャーを受け、石膏像や静物モチーフをデッサンしました。 いつもとは違う雰囲気の中で良い経験になったのではないでしょうか。...

    » 読む

  • 新生 芸大工芸コース新設!

    2014/08/24

      こんにちは、デザイン・工芸科です。   夏季講習会も無事に終了し、受験に向けてのステップアップの時期をむかえようとしています。 さて、それぞれの都合の中で、9月から受験勉強を再開させようと考えている芸大工芸科志望の方にお知らせです。 すいどーばたでは、9月から新生芸大工芸コースを始めるにあたって、特別二期奨学生を募集しているのをご存知ですか? ...

    » 読む

  • 日本画の夏季講習会

    2014/08/22

    日本画科の夏季講習会も短期・前期・中期・後期と充実した内容で行われています。 成功した一枚も失敗した一枚も一つひとつがみんなの力になっています。 最後の最後まで集中して課題に取り組み、夏の集大成を作りたいですね!      ...

    » 読む

1 60 61 62 63 64 77