こんにちは、基礎科です!
寒い日が続いていますが皆さん体調は大丈夫ですか?❄️🤧
もう2月になってしまいましたが、今回は冬季講習Ⅲ期の優秀作品を紹介します!
Ⅲ期はデッサン強化週間💪ということでデッサン課題が出ました!
まずはビギナーデッサンコースから☘️
写っている世界と現実の世界の描きわけが自然で良いです!
モチーフ同士の質感の差が上手く表現されていますね!重さ・軽さまで感じられる構成になっています👏
机に落ちる影がとっても綺麗ですね!魅力をよく発見できています👀
鉛筆で乗せた色をしっかり擦って、モチーフの立体感を出せています!
しっかりと濃い黒を使えていて、画面が引き締まって見えますね!✨
パッケージの細かい印刷まで丁寧に描けていてすこいです!!
次に各科の石膏デッサンです🪸
今回のモチーフはゲタとモリエール!どちらも布を纏っている像ですね
量感と細かい形がしっかり表現されていて、触れそうなくらいです!
抽象と具象のバランスがかっこいいですね✨木炭の幅広い質が魅力的に活かされています!
空間に差し込む光が強調されていて、爽やかな画面が演出されています!
色面で構成されたような表現が目を引きます👀壁のグラデーションがかっこいいですね!
繊細な光影の表現が綺麗です!印象も似せられています👏
ゲタの絶妙な動きが表現できています。手前の肩と奥の頭部の距離感を感じさせるのもすごいですね!
布の凹凸を一つ一つ立体を意識して描くことができています!手前の部分の迫力がありますね
大きな比率と動きが合わせられていて印象が似ています。全体を目立つ順番で書き進められていてバランスがいいですね!
ここからは、全科共通のデッサン課題を紹介します!
今回のモチーフは、スイートピー、食パン、ジョッキ、布、パプリカ、コンクリートブロック、ワインボトルです🌸🍞🍺🧣🫑🧱🍷
描くものがいっぱいですね😵💫 冬季講習会最後の課題なのもあってか、教室内はみんな集中して取り組んでいました!
以下、優秀作品です🤲
どの作品も手前奥の関係性や透明なモチーフの表現、机上の空間の表現が丁寧に描かれていて完成度が高いです!今回身につけた集中力を失わず今後も制作を続けていってください🌸
冬季講習会お疲れ様でした!どばた生以外もたくさんの生徒さんが参加してくださり、活気のある講習会になりました!三学期も半ばですが、今年度ラストスパート頑張っていきましょう🔥🔥🔥
🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊
基礎科では、全コースで初めて実技を取り組む方や初心者に向けて丁寧に画材説明含めた導入を行なっています。
興味はあるのに実技未経験で及び腰になってしまっている方、迷っている方、三学期から新たな一歩を踏み出してみませんか?
↓ 詳しくは下記よりご覧ください!
2025年2月9日(日)〔基礎科〕