〈2022年度 入学申込〉
最終更新:2022.10.19
個別に初日と準備物のご連絡を差し上げます。
〈2022年度 冬季講習会〉会場
最終更新:2022.11.24
■冬季講習会授業をすいどーばた美術学院で行う科
・油画科
・日本画科
・彫刻科
・工芸科
・デザイン科:芸大コース
・デザイン科:私大、他コース の以下のコース
EDA 武蔵野美大・多摩美大 立体・空間系 前期
EEA 志望校別 前期
EVA 夜間武蔵野美大・多摩美大 立体・空間系 前期
・基礎科
・学科
■冬季講習会授業を創形美術学校で行う科
・中学生科
・先端芸術表現科
・『デザイン科私大、他コース』の以下のコース
[中期]
EDB 武蔵野美大・多摩美大 立体・空間系 中期
EEB 志望校別 中期
[後期]
EDC 立体・空間系 後期
EEC 志望校別 後期
※『すいどーばた美術学院で授業を行う科』
『姉妹校の創形美術学校で授業を行う科』
に記載がない、『デザイン科:私大、他コース』、『映像科』、『建築科』にお申込みされた方には、個別でメールにてアトリエをお知らせ致します。
〈2022年度 入試直前講座〉会場
最終更新:2022.12.22
■入試直前講座授業をすいどーばた美術学院で行う科
・油画科
・日本画科
・彫刻科
・工芸科
・デザイン科:芸大コース
・デザイン科:私立美大・立体系
・デザイン科:国公立
・デザイン科:志望校別
・芸術学科
・学科
■入試直前講座授業を創形美術学校で行う科
・中学生科
・先端芸術表現科
※『すいどーばた美術学院で授業を行う科』
『姉妹校の創形美術学校で授業を行う科』
に記載がない、『デザイン科:私立美大・平面系』、『映像科』、『建築科』にお申込みされた方には、個別でメールにてアトリエをお知らせ致します。
2022年度 春季講習会
『すいどーばた美術学院で授業を行う科』
・油画科
・日本画科
・彫刻科
・工芸科
・デザイン科:芸大コース
・芸術学科
・建築科
・基礎科
・全科共通夜間デッサン
『姉妹校の創形美術学校で授業を行う科 』
・中学生科
※デザイン科:私大コース、映像科、先端芸術表現科にお申込みされた方には3月19日(土)頃に個別でメールにてアトリエをお知らせ致します。
〈2022年度 夏季講習会〉会場
最終更新:2022.8.3
■すいどーばた美術学院で授業を行う科
・油画科
・日本画科
・彫刻科
・工芸科
・デザイン科:芸大コース
・芸術学科
・基礎科
・学科
■姉妹校の創形美術学校で授業を行う科
・中学生科
・先端芸術表現科
・『デザイン科私大、その他コース』の以下のコース
[前期]
EIB 私大立体系 基礎期間
EJB 私大立体系 基礎期間+学科コース[MSB1+MSB2]
EKB1 私大立体系 基礎期間+学科コース[MSB1]
EKB2 私大立体系 基礎期間+学科コース[MSB2]
ELB 志望校別 基礎期間
[中期]
EIC 私大立体系 充実期間
EJC 私大立体系 充実期間+学科コース[MSC1+MSC2]
EKC1 私大立体系 充実期間+学科コース[MSC1]
EKC2 私大立体系 充実期間+学科コース[MSC2]
ELC 志望校別 充実期間
[後期]
EED 静物・卓上デッサン 後期
EFD 手のデッサン 後期
※『すいどーばた美術学院で授業を行う科』『姉妹校の創形美術学校で授業を行う科』に記載がない、『デザイン科:私大、その他コース』、『映像科』、『建築科』にお申込みされた方には、個別でメールにてアトリエをお知らせ致します。
学科:創形美術学校 [地図]
※ただし、「GS1 共通テスト対策 国語」「GT1 共通テスト対策 英語」は、すいどーばた美術学院で行います。
上記以外:すいどーばた美術学院本館 [地図]
◎地図を参照の上、各会場に直接ご登校ください。
始業日・持参物のご案内
二期入学者便覧▶︎(印刷用便覧/PDF)
授業時間、初日持参物などはこちら▶︎(印刷用便覧/PDF)
建築科の持参物はこちら▶︎
留学生科はこちら▶︎(印刷用便覧/PDF)
〈公開コンクール〉会場
下記以外:すいどーばた美術学院本館[地図]
先端芸術表現科:目白アトリエ3F [地図]
中学生科:第1回 すいどーばた美術学院 本館 [地図]
中学生科:第2回と第3回 創形美術学校 [地図]