学院から
-
どばた講師監修の教科書が出版されます!
2020/01/28
広報です! すいどーばた美術学院 工芸科講師の田代聖晃先生監修の本が出版されます。 初心者でもわかりやすい丁寧な解説、書き始めから練り消しの使い方まで、石膏デッサンの基本がギュッと詰まった一冊です。静物デッサンだと上手く描けるけど、石膏デッサンだとどうも上手く描けない…そんな学生も必見です。 実際に内容を見たところ、チェックする点が整理されていたり、基本のデッサン用語が紹介されていた...
-
石川県立金沢辰巳丘高等学校 卒業作品展のお知らせ
2020/01/25
石川県立金沢辰巳丘高等学校の卒展の案内が届きましたので、ご紹介いたします。 どの作品も、この日のために研鑚してきた力作揃だと思います。 足をお運び頂き、力作をご覧になってはいかがでしょうか。 展覧会の成功を祈っています! 金沢辰巳丘高校のホームページはこちらから。 会期:2月28日(金)~3月2日(月)...
-
外国人留学生合格発表(1/8)
2020/01/08
各美術大学の留学生枠合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます! 学院HPでは、合格者数が分かり次第、合格速報を随時更新していきます。 なお、今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 留学生コース 1−3月講座も受付中です。...
-
東京藝術大学の出願&サポートについて
2020/01/06
こんにちは! 1月27日(月)から、東京藝術大学の出願が始まります。 準備は進んでいますか? 昨年に引き続きすいどーばたでは、学院生・入直生に向けて、PC・プリンターをご用意しております。 寮に下宿していたり自宅にPCやプリンターがない方は、是非ご利用ください。 武蔵野美大、多摩美大にも対応いたします。 ●利用できる期間● 2020年1月8日(水)〜2月8...
-
2020年になりました!冬季講習会 後期が始まりました!
2020/01/04
あけまして、おめでとうございます。 2020年ですね、今年もすいどーばたをよろしくお願いします! さて、いよいよ冬季講習会も後期に入りました。 年明け早々のアトリエの様子をご覧ください〜! いよいよ2020年! 受験生のみんなは試験が迫って来ましたね! 体調を整えて、しっかり準備...
-
年末・年始休業のお知らせ
2019/12/30
☆★年末・年始の休業についてのお知らせです。☆★ 学院は、12月31日(火)〜1月3日(金)までの間、休校となります。 12月30日(月)21:00〜1月4日(土)8:30の間は、学院内への立ち入りができません。 各自必要な道具は30日中に必ず持ち帰るようにしてください。 ◆受付業務(入学及び受講申込手続を含む)の休業期間 12月31日(火)〜1月3日(金) ...
-
年末・年始休業について
2019/12/25
☆★年末・年始の休業についてのお知らせです。☆★ 本日はクリスマスです!また、新年も着々と近づいてきました。 学院は、12月31日(火)〜1月3日(金)までの間、休校となります。 12月30日(月)21:00〜1月4日(土)8:30の間は、学院内への立ち入りができません。 各自必要な道具は30日中に必ず持ち帰るようにしてください。 ◆受付業務(入学及び受講...
-
2019年冬季講習会中期が始まりました!
2019/12/23
すいどーばた美術学院 冬季講習会【中期】が始まりました! 東京は昨夜、雨が降っていましたが、本日は青空が広がってます!講習会日和です!!! 26日から中学生科も加わり、会期中にクリスマスもやってくる冬季講習 中期。 さっそく、アトリエの様子を見てきました! 油画科 彫刻科 日本画科 モチー...
-
埼玉県立美術系高等学校 作品展・卒業制作展のお知らせ
2019/12/23
埼玉県立美術系高等学校 作品展・卒業制作展のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。 伊奈学園総合高校、大宮光陵高校、越生高校、芸術総合高校、新座総合技術高校の作品が集結します。 自分の作品を多くの人に観てもらうことは、とても貴重な経験ですよね。 お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 【会期】令和2年 2月5日(水)〜2月9日(日) ...
-
笠間高校卒業制作展のお知らせ
2019/12/20
広報です! 茨城県立笠間高等学校より美術科・メディア芸術科の卒業制作展のお知らせが届きましたので、お知らせ致します。 お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 どの作品も、この日のために研鑚してきた力作揃だと思います。 自分の作品を多くの人に観てもらうことは、とても貴重な経験ですよね。 笠間高校のみなさん、展覧会の成功を祈っていますよ! ...