ニュース
-
もうすぐ夏季講習会が始まります!
2020/07/10
こんにちは! すいどーばた美術学院では、7月8日(水)をもって、1学期が終了しました。 感染者を一人も出さず無事に終わることができたのは、たくさんのご協力があってからこそだと思います。 今後も教職員一同、感染防止対策を徹底し、安全に授業が受けられるよう、気を引き締めていきます! さて、13日(月)から夏季講習会・オンライン夏季講習会が始まります。 定員になり次第、募集を締め切...
-
【8/9(日)】ムサタマ学科模試 実施時間変更のお知らせ
2020/06/18
8/9(日)に実施いたします「武蔵野美大・多摩美大 学科模擬試験」の実施時間を下記の通り追加変更いたします。 GM2 多摩美大模試 ※「GM1 武蔵野美大模試」につきましては、実施時間の変更はございません。 お申し込みは6/15(月)より開始致します。受付窓口または郵送でのお申し込みをお願い致します。 ※受...
-
2020年度 夏季講習会 申し込み募集中!
2020/06/15
2020年度 夏季講習会 Ⅰ期 7月13日(月) - 7月18日(土) Ⅱ期 7月20日(月) - 7月25日(土) Ⅲ期 7月27日(月) - 8月1日(土) Ⅳ期 8月3日(月) - 8月8日(土) Ⅴ期 8月10日(月) - 8月15日(土) Ⅵ期 8月17日(月) - 8月22日(土) ※中学生科はⅠ期 7/12(日)からになります。 各コース、申込み期...
-
アトリエでの授業がスタートします!〜目白アトリエ〜
2020/06/05
こんにちは!広報です^^ 昨日から本学院でのアトリエ授業が始まり、目白アトリエでは今日から開始しました! 目白でも、授業中は一人一人の距離を保ちつつ、マスク着用を徹底しています!コロナウイルス対策は万全です!! 建築科 先端芸術表現科 映像科 建築科・先端芸術表現科・映像科でも、オンラインですいどーばたの授業が受けられます! 「onli...
-
アトリエでの授業がスタートします!
2020/06/03
こんにちは!広報です^^ コロナの影響で自宅での制作・オンライン授業が続いていましたが、ようやくアトリエでの授業が始まります!! ソーシャルディスタンスを保ちつつ、各科オリエンテーションを行いました。 久しぶりにみなさんの顔が見れて嬉しいです! マスクもばっちり! マスクを持っていない...
-
5/1更新!【学院生対象】《全科デッサンコンクール》提出について!
2020/04/13
※「5月7日からの対応について」により、提出期限と提出方法が変わりました! この休校期間を利用して、以下の条件で『全科デッサンコンクール』を行います。 科や年齢を超えた初の試みです。また豪華賞品も多数用意しております。 今持てる力をフルに出してください。 「全科デッサンコンクール」 参加対象 全科学生です。 本課程各科、附帯課程各科、受験科、基礎科、通信教育科...
-
新型コロナウイルス対策 学院イベント・行事について
2020/03/30
■ すいどーばた美術学院今後予定について ■ 新年度入学の受付は原則として通常通り行っております。 感染防止に配慮した形で講習授業、各奨学特待制度募集を実施しております。 ただし、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府や自治体からの「指示」が出た場合はこの限りではありません。 その場合は、改めて学院ホームページ等でお知らせいたします。 『春季講習会』 講習会は感染防止に配慮し...
-
2020年度 感染対策ばっちり!春季講習会開始です!
2020/03/26
こんにちは! 今日からすいどーばた美術学院では、春季講習会が始まりました。 天気は晴れ!桜も咲いてる!春らしい陽気! 絶好の講習会日和です!!! 現在、日本のみに関わらず、様々な場所で新型コロナウイルスの感染対策が必要とされています。 すいどーばた美術学院でも、職員は全員マスクを着用し、学生も安心して講習会が受けられるよう、しっかり対策をしています! &...
-
学院内で藝大合格者作品を展示しています!
2020/03/14
こんにちは! 昨日は藝大の合格発表日でしたね。 只今すいどーばた美術学院では、藝大合格者作品展を行っています。 講習会生や学外生も見ることができますので、お気軽にお立ち寄りください〜! 場所 …4号館 1階 4-1-1アトリエ 期間 …3/14-4/2 すいどーばた美術学院では、2020年度学生募集をしています。 詳しくはこちら。または、お気軽にお問い合わせください!...