すいどーばた美術学院

展覧会のお知らせ

  • 茨城県立 笠間高等学校 卒業制作展のお知らせ

    2020/12/05

    茨城県立 笠間高等学校 美術科・メディア芸術科 卒業制作展2020のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。美術科のギャラリートークも必見です。お近くの方は是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。   会期:12月5日(土)〜20日(日) 笠間高等学校のホームページはこちら! 卒展の成功を祈っています!...

    » 読む

  • 東京都立総合芸術高等学校 美術科 第9回卒業制作展のお知らせ

    2020/12/04

    東京都立 総合芸術高等学校 美術科 第9回 卒業制作展のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。 自分の作品を多くの人に観てもらうことは、とても貴重な経験ですよね。   お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 会期:12月12日(土)〜 12月20日(日) 場所:東京都美術館 東京都美術館のホームページ ...

    » 読む

  • 基礎科 預かり作品紹介と展示案内

    2020/11/19

    こんにちは、基礎科です。今日は預かり作品を4点ご紹介。早速見てみましょう! 今年もグレー紙に白と黒の描画材で描くデッサン課題、やりました! こちらはその優秀作品。効率良い材料選びがメリハリのある見え方に繋がっていますね。スッキリと闘士の魅力が伝わってきます。 こちらはビギナーコースからお気に入りの私物を描く課題。 丁寧に時間をかけてそのもののもつ印象をバッチリと描きだせてこれました...

    » 読む

  • 埼玉県高等学校総合文化祭のお知らせ

    2020/10/29

    埼玉県 高校美術展の案内が届きましたので、ご紹介いたします。 どこの学校の作品も、この日のために研鑚してきた力作揃いだと思います。 足をお運び頂き、力作をご覧になってはいかがでしょうか。   展覧会の成功を祈っています! ...

    » 読む

  • 基礎科 今年も集ったぜ・・・彫刻コース受験科合流課題!!

    2020/10/18

    こんにちは、基礎科です。 今年も受験科合流課題がありました! 平日+土曜日の夜間部合流と日曜日の基礎授業に浪人生が参加してくれる二段構え、 今日は日曜日の作品をご紹介します。 今回は広いアトリエで余裕のある人数で制作することができたので、友人像課題に挑戦! まずは浪人生の作品から。    上記の経緯もあったからか、ピリピリしすぎるでもなくふにゃふにゃするでもないリラ...

    » 読む

  • 基礎科 専門課題講評日です!

    2020/09/18

    今日は先週から二週に渡って制作していた専門課題の講評日でした。 (専門課題とは、各専攻コース独自の課題のことです。 主に油画コースは静物油彩、彫刻コースは粘土塑造、日本画コースは静物着彩、デザインコースと工芸コースは色彩や立体課題に取り組みます。すいどーばた基礎科では、高校1、2年生のうちから本格的な専門課題に取り組んでいくことができます。) 🍆「専門課題初日のブログではサボテンさん...

    » 読む

  • 基礎科 パースにフォーカスデッサン課題+展示案内にも注目ーー藝祭もバーチャルではじまった!!

    2020/09/04

    こんにちは!基礎科です。 2学期も楽しく頑張っていきましょう! 今回は2週に渡って、ダンボール箱と石膏像の組みデッサンをしました。 テーマは、パースです。 パース、パースね… みんなパースパースって言ってるけど、パースってそんなに大事なの? みなさん、パースは…… 超大事です!!!知っておいて損することはないです! なので今回は、最初に折り紙を使って理解するとこ...

    » 読む

  • 基礎科 夏季講習もそろそろ終わり!良い作品がでましたよ〜+スタッフ展示案内もあるよ!

    2020/08/18

    こんにちは基礎科です! 基礎科昼のデッサンコースから良い作品がでました! 窓からの光と石膏像頭部の陰影の対比や、胸部では形態感に反応しながら凹凸を掘り起こす仕事がよくできています。 石膏の置かれた状況を丁寧に観察しつつ、自分が何に心動かされたのかを端的に表現できた良い作品だと思います! 集中した日々を過ごしていると、こういった作品が出てくるのですね! 夏季講習会最終週も...

    » 読む

  • 基礎科 来週水曜日のレクチャー授業のお知らせと、展示案内!

    2020/07/05

    こんにちは!基礎科です。 今年はコロナ禍の影響でスタートが遅れたので、例年よりもあっという間に1学期終わりの日が近づいてきました。 今日はその基礎科全体の最終日となる7/8(水)の授業についてのお知らせです。 基礎科レクチャー授業 7/8(水) 17:30~20:30 基礎科生であればどのクラスの生徒も参加可です。受験生も息抜きで参加とかもスーパーウェルカムだぜ!!...

    » 読む

  • 基礎科 石膏墨クロッキー!

    2020/06/19

    こんばんは!基礎科です。 今週は石膏強化週間ということで、石膏像を墨汁と筆でクロッキーしました! 石膏デッサンは全ての科で必要となる「客観的に空間を観察する眼」を養うのに有効な訓練です。今回の墨クロッキーでは、限られた時間で、いつもとは違ってやり直しのきかない描画材で、複雑な形態の中の大事なポイントを見抜くことを要求されます。 そうはいっても、まずは画材に慣れることから。。。。 ...

    » 読む

1 7 8 9 10 11 15