募集中
-
2023年度 夏季講習会 申し込み受付中です!
2023/06/06
夏季講習会の申し込みを開始しています。 奮ってご参加ください! ※ 定員に達した時点で締め切る場合があります。お早めのお申し込みをお勧めします。 申し込みはこちらから。 通学が難しい学生も受講できる、オンライン講習に対応している科もあります。 内容を確認して、自分にあったコースを選んでくださいね! この夏はどばたで力をつけましょう!...
-
2023年度 夏季体験入学 受付中!
2023/05/16
夏季体験入学を開催します! 未経験の皆様。これから美術の世界に進もうとお考えの皆様。 この機会にぜひ、「すいどーばた美術学院」の初心者体験入学にお気軽にご参加ください。 ↓↓詳しくはこちらをご確認ください! ・高校生の体験入学(6/18(日)開催) ・中学生の体験入学(7/16(日)開催) ...
-
[彫刻科] 塑造体験してみよう(6/18)
2023/05/16
2023年6/18(日)に『塑造体験してみよう』を行います! 日本一の芸大合格実績を誇るすいどーばたの彫刻スタッフが、 ひとり一人に合わせて丁寧に指導します。 また素朴な疑問・質問にもお答えする時間も設けます。 まずは、「水粘土に触ってみてください」 手を通してダイレクトに形になっていく、一番プリミティブな表現をお楽しみください! 当日は制作の他、希望者には個別面談いたします。 課題は経験に...
-
建築系総合型選抜 特別講座 2023年6月
2023/05/16
2023年度 建築科 特別講座 総合型選抜・AO入試・学校推薦の実技試験に完全対応 建築系総合型選抜特別講座 建築学科や環境デザイン学科の特別選抜には、各校ごとに独特な内容をもった実技試験が課せられています。また、実技試験の対策だけでなく、志望理由書・自己推薦書などの資料作りや、面接試験の対策も欠かせません。この入試直前講座を受講し、難関大の総合型選抜・AO入試・学校推薦に万全の態勢で挑...
-
[映像科] 初夏講座 受付中!
2023/05/08
映像科では、6月に初夏講座を行います!! ・武蔵野美大映像学科の入試課題「感覚テスト」対策 ・武蔵野美大映像学科の総合型選抜 「クリエイション資質重視方式」対策 上記の対策がオンラインで出来るので、この機会にぜひとも受講してください! 詳しくはこちらをチェック! ...
-
[デザイン科]多摩美大・武蔵野美大 総合型選抜・学校推薦型選抜試験対策講座
2023/05/08
この講座は、特に志願者の多い多摩美術大学のグラフィックデザイン学科と生産デザイン学科および、 武蔵野美術大学の工芸工業デザイン学科と空間演出デザイン学科の総合型選抜・学校推薦型選抜試験対策の講座です。 ◆グラフィックデザイン学科 デッサン、色彩構成、クリエイティビティテストと合わせて3つの実技での選考となっています。本校ではその3種類バラン...
-
[工芸科・デザイン科]土曜構成講座・日曜デッサン講座 受付中!
2023/04/11
工芸科・デザイン科 土曜構成講座 土曜構成講座は、普段昼間部に通えない現役生や、外部の学生の皆さんに門戸を開いた講座です。 昼間部の土曜日の授業(1日完結)に一緒に参加し、実技の技術や知識を身につけていく講座になっています。 期間 ▶︎料金やお申し込み方法はこちらをご覧ください。 工芸科・デザイン科 日曜デッサン講座 [東京芸大工芸科・デザイン科対策] 日曜デッサン講座では、芸大デザイン科...
-
[基礎科]体験入学(23年度1学期)
2023/03/23
すいどーばた美術学院 基礎科体験入学のお知らせです! 2023年度1学期は下記の体験をご用意しております。 ・手ぶらで体験 ・1課題体験(石膏、静物) ぜひともご参加ください! 対象 初心者・未経験者の高校1、2年生 ※学院生および今年度の体験入学に参加した方は対象外となります。 詳しくはこちら!...
-
[映像科]特待生募集
2023/03/02
武蔵野美大映像学科をめざす受験生の中から、学業成績・出席状況・品行方正な方を特待生として認定し、学費のうち「授業料」を最大100%免除します。 応募資格・提出物・選考方法・応募方法・結果通知 各科の特待生募集を参照してください 映像科 先端芸術表現科 映像科 ...
-
2023年度学院生 募集中!
2023/02/01
おまたせしました、2023年度学院生の募集中です。 今年度は彫刻科の学生作品が入学案内の表紙です。迫力があります! ぜひ資料請求して手に取ってご覧いただきたいです🐻 [siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget] それに伴い、すいどーばたのWEBサイトを更新いたしました。 ...