すいどーばた美術学院

  • 冬季講習会前期コースが開始しました。

    2014/12/14

    学院からです。★☆ 12月13日(土)より前期コースが始まりました。 受験生にとっては、いよいよラストスパートの時期になりました。 全国の受験生・高校生がこの講習会で実力アップを目指します。 寒さに負けず、良い作品をつくってくださいね。   ■冬季講習会中期コース(12月22日開始)は、各コースすべて定員制です。 定員間近のコースがありますので、...

    » 読む

  • 師走

    2014/12/08

    こんにちは。彫刻科です。 昨日は、グッと冷え込みいよいよ東京でも池は凍り、霜も降りました。 いよいよ受験期がやってきました。 二学期も終わり、今日は大掃除。 近くのガレリアプントでは西澤先生の展覧会が、開催されています。 カッコイイので是非、お立ち寄りください! 冬季講習会を受講するみなさんは、前期初日が展覧会の最終日なので、是非お昼休みにでも見に行きましょ...

    » 読む

  • 都立・総合芸術高校実技模試を実施しました。

    2014/12/08

    こんにちは。基礎科・中学生コースです。 12月7日(日)都立・総合芸術高校実技模試を行いました。 総芸推薦入試を想定した内容です。 当日は、学外生も含め、たくさんの高校受験生が参加して、本番さながらの白熱した模試となりました。 午後は採点の後、作品講評会を行いました。 1月下旬の入試に向けてポイントを絞った講評は参考になったのではないでしょうか。 また、同日には...

    » 読む

  • 大看板を設置しました。

    2014/12/05

    広報からお知らせです。★☆ 12月より、大看板を設置しました。 場所は、池袋西口の池袋警察署・消防署の交差点付近です。 すいどーばたまでの地図が載ってますので、 道がわからなくなった方は、目印にしてください。  池袋警察署・消防署の交差点から見たところ  どばたまでの地図が載ってます...

    » 読む

  • 防火管理で表彰

    2014/12/03

    事務室から このたび事務のIさんが、東京消防庁池袋消防署より、日頃の防火管理に対して功労表彰をうけました。 Iさんは学院の施設・設備管理を担当しています。学院生が勉強に専念できるよう日々がんばっています。 校内で不具合なことがありましたら、遠慮なく申し出てくださいね。 燃やすのは作品制作への情熱だけにしよう! 東京消防庁の火災予防運動   ...

    » 読む

  • 都立・総合芸術高校推薦入試模試が近づいてきました

    2014/12/01

    こんにちは。基礎科中学生コースです。☆☆ 中学生コースでは12月7日(日) 東京・都立総合芸術高校[推薦入試対応]実技模試を実施いたします。 例年高倍率の総芸推薦入試。試験では何が要求されるのか。 また、これからの勉強はどうすればよいのか。 傾向・対策に的を絞った模擬試験です。 都立・総芸を志望されている方は、力試しに是非ご参加ください。 また、当日は保護者の皆様に対して...

    » 読む

  • 彫刻科研修旅行

    2014/11/28

    こんにちは。彫刻科です。 公開コンクールも終わり、このところすっかり寒さが増してきて、いよいよ受験の香りが漂い始めましたね。 ちょっと前になりますが、彫刻科では研修旅行に行ってまいりました。 彫刻科講師の小川寛之(作家名:齊藤寛之)さんと、工芸科講師の小林正樹さん、どばた彫刻OBの齊藤翔さんなどが参加している「するがのくにの芸術祭 富士の山ビエンナーレ」とイタリアの彫刻家ジュリアーノ・ヴ...

    » 読む

  • 芸術学体験入学 ご来場ありがとうございました

    2014/11/26

    去る11月23日、芸術学コースでも体験入学を実施しました。 今回からは小論文とデッサンの選択制にしたこともあり、例年以上に多くの受験生・高校生の皆さんに来ていただくことができました。課題終了後は、芸学では初めての企画として、ゲストを招いての説明会・講演会を行い、こちらも盛況のうちに終えることができました。ご来場頂いた学生・保護者のみなさま、ご協力頂いたゲストのみなさま、本当に有難うございまし...

    » 読む

  • 高校美術展ご紹介

    2014/11/25

    ★☆広報からです。 高校から美術展案内がいくつが届きましたのでSASBlog上でもご案内いたします。 どの作品も、この日のために研鑚してきた力作揃だと思います。 自分の作品を多くの人に観てもらうことは、とても貴重な経験ですよね。 各校生徒のみなさん、展覧会の成功を祈ってますよ! 埼玉・浦和学院高校アートコースhttp://www.uragaku.ac.jp/ ...

    » 読む

  • 11月23日(日)秋季体験入学をおこないました。

    2014/11/23

    ★☆こんにちは。基礎科&学院からです。 11月23日(日)秋の体験入学がおこなわれました。 晩秋の穏やかな天気のなか、高校生1・2年生、中学生を中心に100名以上の参加者が、 熱心に制作にとりくみました。ご参加頂き誠にありがとうございます。 楽しく体験できましたか?ちょっと緊張しちゃいましたか? よい体験になったらうれしいです。また、当日は、保護者対象の進学説明会もお...

    » 読む

1 69 70 71 72 73 90