2025年度特待生募集[通信教育 映像]

特待生制度

芸大・美大への進学を希望する特に成績優秀な方を特待生として認定し、大学受験科学費の一部を減額する制度です。
映像科通信教育コースの特待生を募集します。遠方在住で通学の難しい受験生を対象とします。年齢は問いません。

試験実施日程

・3月1日[土]
・3月8日[土]
・3月22日[土]
・4月5日[土]

※Google meetを用いてのオンライン面接を行います。(Googleアカウント必須)
※面接時間は決まり次第メールでお送りします。

選考方法

以下のいずれかの方法で選考します。希望の選考方法を申込時に選択してください。

◯作品+面接
試験当日までに作品や作品画像をgoogle driveなどにアップロードし、面接時にそのリンクを共有できるようにしておいてください。
作品は映像作品、写真作品、感覚テスト、デッサン、小論文など。必ずしも映像科入試に関連していなくても構いません。それを元に面接をし、選考します。

◯学力評価+面接
試験当日に全国模試の結果など学力の評価 (必ず国語と英語を含む) や共通テストのリサーチ結果*1がわかるものを用意してください。
それを元に面接をし、総合的に判断、選考します。

*1 ①駿台ベネッセ ②東進 ③河合塾のうち、受けた模試やリサーチを行ったすべての結果を提出すること。
*2 どちらの選考方法でも、武蔵野美大映像学科、東京造形大、日芸映画学科をはじめとした大学受験の補欠合否の結果を勘案します。
*3 応募の際に記載されたメールアドレスにmeetのURLをお送りします。

応募資格

  • 26年度大学受験をする意思と資格を有すること。
  • 通学に片道2時間以上を要する地域に在住であること。
  • 武蔵野美大映像学科を第一志望とし、受験終了時まで本学院に在籍できる方。
  • 本学院特待生誓約事項に同意できる方。

応募受付期間

2月22日(土)から希望する試験日の3日前13:00まで

結果通知

応募時にご登録いただいたメールアドレスへ通知します。
※合否の問い合わせには応じられません。

会場

後日メールにてお知らせ致します。

応募方法

以下フォームよりお申し込みください。

申込フォーム